10月3日(日)練習報告
1年生~3年生は、待ちに待った令和3年度秋季オレンジボール大会(※1)の1回戦でした。
コーチの車に乗り合いし、敵地の荒川河川敷へ遠征です。スカイツリーが見える素敵な野球場です。
鎌倉ヴィクトリーは、他2チームとの混合チームで、チーム名は「FPV」。
対、東立石マイティーズ戦です。
3回表の東立石マイティーズの攻撃で、6-0と負けていましたが、その裏で6点返して同点に追いつきます。その後、規定の時間を超えてサドンデスに突入して大接戦となりましたが、11-10で敗退となりました。
最後まで本当に良く頑張りました。頑張ったからこそ、とても悔しかったと思います。
その気持ちを大切に、日々の練習を頑張っていこうね。
4,5年生は柴又杯に向けた強化練習。
6年生は金町のグラウンドに遠征し、オールスター大会に向けた練習試合が2戦ありました。
6年生も混合チームで試合に臨んでいます。1回戦目のチームには勝ちましたが、2回戦目の金町ジャイアンツには歯が立たず、やはり手ごわい相手ですね。
最近は、学年ごとに別れて練習する日も多くなりましたが、6年生と過ごせるのもあと残りわずかとなり寂しい限りです。
(※1)オレンジボール大会とは、小学1年生~3年生までが参加できる大会です。
使用するボールがオレンジ色(軟式ボールD号)で、ルールも通常とは異なります。
低学年の子たちは、普段は上級生と一緒の試合にはなかなか出ることができません。
そのため、この大会では、試合を通して、打ったり投げたりする楽しみ、チーム一丸となって戦うことを経験し成長していきます。
---
【見学・体験希望の方へ】
見学、体験はいつでも可能です!ご遠慮なく遊びに来てください。
ホームページの新入部員募集のページをご覧いただき、担当者にお問い合わせのうえお越しください。予め、当日の練習場所、持ち物などをお伝えします。
葛飾区学童野球チーム・鎌倉ヴィクトリー
0コメント